ここ出雲では、梅雨明けが6月27日と例年より22日も早く明けたことになります。梅雨も雨がたくさん降った訳ではなく、明けてからもまとまった雨という雨は少なく、7月20日を過ぎてからは、かなりの猛暑となり、日差しの強い日が続いていました。そうした環境下の中、私ども原料としています葉付出西生姜は、生育が進まず、逆に暑さと水不足で枯れるところが出始めています。8月7日の雨の予報が待ち遠しいところです。人間がこの暑さでまいっているのに、農作物も同じように過酷な状況であるのは変わらないのかもです。なんとか原料を確保するためにこれから10月中旬に向けて、しっかりと育って欲しいとただただ、願うばかりです。皆さまもこの猛暑を、暑さ対策をしっかり行い、乗り切ってください。